事業 / Service
平成24年度 SINET&学認 クラウド利用説明会
本イベントは、終了いたしました。多数のご参加ありがとうございました。
開催趣旨
国立情報学研究所では、最先端学術情報基盤の整備と推進の一環として、毎年、学術情報ネットワーク(SINET)および学術認証フェデレーション(学認)に関する説明会を実施しています。
大震災以降の学術情報基盤に対するニーズの変化を踏まえ、今年度は、SINETを経由したクラウドサービスや学術認証フェデレーション(学認)の利活用を中心とした説明会を、全国で開催することとしました。
特に、今年度の説明会では、国立情報学研究所からの発表以外に、具体的にサービスを提供されているクラウド事業者の担当者の発表や、個々の大学と個別に相談していただく時間も用意いたしますので、積極的にご質問やご要望していただければと考えております。
また、クラウド事業者のサービスには、プラットフォームの提供だけではなく、メールや学務システムといったサービスも含まれていますので、幅広にご参加いただけますようお願いいたします。
参加対象者
大学関係機関の教職員(主に情報系、図書系、教務系の方)
定員
40名~50名
参加費
無料
日程・会場
日程 | 会場 | 共催・後援 | |
---|---|---|---|
10/26(金) 13:00-17:20 |
札幌 | 北海道大学 百年記念会館 大会議室 (札幌市北区北9条西6) |
北海道大学情報基盤センター |
10/30(火) 13:00-17:00 |
金沢 | 金沢勤労者プラザ/101研修室 (石川県金沢市北安江3-2-20) |
- |
11/12(月) 13:00-17:00 |
岐阜 | じゅうろくプラザ小会議室1 (岐阜市橋本町1丁目10番地11) |
- |
11/13(火) 13:00-17:00 |
神戸 | 神戸市勤労会館 講習室308 (神戸市中央区雲井通5丁目1-2) |
- |
12/7(金) 13:00-17:00 |
鹿児島 | 鹿児島大学連合農学研究棟3F会議室 (鹿児島市郡元一丁目21番24号) |
- |
12/11(火) 13:00-17:00 |
つくば | 筑波大学春日地区情報メディアユニオン2階 メディアホール (茨城県つくば市春日1-2) |
筑波大学 学術情報メディアセンター |
3/6(水) 10:30-13:00 |
沖縄 | 残波岬ロイヤルホテル カトレア (沖縄県中頭郡読谷村字宇座1575) |
- |
プログラム
12:30-13:00 | 受付 | |
---|---|---|
13:00-13:05 | 「挨拶」 (NII) |
|
13:05-13:25 | 「学認の現状と取り組みについて」 講演資料 |
|
13:25-13:45 | 「新しくなった学認申請システムの紹介」 講演資料 |
|
13:45-14:05 | 「学認参加大学における活用事例の紹介」 増田隆司(愛媛大学総合情報メディアセンター 技術員) 講演資料 土屋雅稔(豊橋技術科学大学情報メディア基盤センター 助教) 講演資料 佐藤聡(筑波大学 学術情報メディアセンター ネットワーク研究開発部門) 講演資料 |
|
14:05-14:15 | 質疑応答 | |
14:15-14:30 | 休憩 | |
14:30-15:10 | SINET4クラウド接続サービス 講演資料(公開用) |
|
15:10-15:50 | クラウドサービス事業者からのサービス説明 ※説明資料等が必要な方は、各事業者に直接お問合せください。 http://www.sinet.ad.jp/service/other/cloud_services/list ※都合により開催地によって、出演企業数は異なります。
|
|
15:50-16:00 | 全体質疑応答 | |
16:00-17:00 | 各クラウドサービス事業者の担当者との個別相談会 | |
17:00 | 閉会 |
※会場により、一部内容が異なる場合があります。
※沖縄は、10:30-13:00の枠で、SINET関係のプログラム(1、7~10)のみとなっています。
※会場ごとのプログラムはこちら: 札幌、金沢、岐阜、神戸、鹿児島、つくば、沖縄
お問合せ先
国立情報学研究所 学術基盤推進部 学術基盤課
フォーラム担当
openforum(a)nii.ac.jp ※(a)の部分を@に置き換えて送信してください。